脱毛器トリアを検討中に気になること
- トリアの脱毛頻度はどのくらい?
- いつ頃から脱毛効果が出てくる?
- どのくらいの期間トリアで脱毛すればいいの?
- 毎日トリアをやれば、脱毛効果がアップする?
- 家庭用レーザー脱毛器は買うべき?
こんな疑問に答えます
トリアを購入したら、脱毛頻度を上げてムダ毛が生えてこなくなるように、何度も使えば効果があがるかな?と思いがちです
しかし、それは大きな間違い
脱毛器トリアは、適切な脱毛頻度で使用していくことが、一番脱毛効果が得られることを理解しておく必要があります
▼ 本記事の内容
- 家庭用脱毛器トリアの正しい脱毛頻度
- トリア脱毛の効果が出るまでの期間
- 毎日トリアで脱毛するとどうなるのか
- トリアで脱毛するのに向いている人とは
この記事では、『トリアの使用頻度を上げたら脱毛効果があがるのか』について試したものもまとめてあるので参考にしてみてください

私は3年トリアを使っています。この記事を読んでトリアの正しい脱毛頻度を学び、ムダ毛の悩みから解放されましょう
家庭用で唯一のレーザ脱毛器
家庭用脱毛器トリアの脱毛頻度は?

家庭用脱毛器で唯一のレーザー式を採用している『トリア』
- どのくらいの頻度で脱毛すればいい?
- 何日おきにトリアで脱毛するの?
こんな脱毛頻度についても気になるところだと思います
実際、家庭用脱毛器で脱毛をしようと決意した場合、自分で脱毛する手間があるのは事実。
どのくらいの頻度で脱毛器を使うのか、何日おきに脱毛しなければならないのかは購入前にしっかりと確認しておきましょう
そこで知っておきたいのが、トリアの正しい脱毛頻度です
トリアの脱毛頻度は2週間おき

家庭用で唯一のレーザー式を採用するトリアは、最適な脱毛の頻度を次のように定めています
脱毛器トリアの脱毛頻度は『2週間おき』
毛を剃ってからトリアで脱毛(レーザー照射)したあとは、2週間はトリアを同じ個所に使わないのが正しい使い方です
- 生えてきた毛を剃るのはOK
- 違う箇所でトリアを使うのもOK
とにかく、同じ個所でトリアを使うのは2週間程度あけてからと理解していれば大丈夫です
トリアを2年使った著者アドバイス
脱毛する日に全身にトリアを当てるのは現実的では無いです。脱毛する部位を決めて、それぞれ日にちをわけてコツコツとトリア脱毛するのが効果を出していくポイント

あまり気負いせず、ボチボチやっていくのが効果を出すコツです
2週間おきにトリアを使うべき理由とは
トリアの脱毛頻度が2週間おきである理由は
- リスクが低く効果が最大であるため
- 同じところに毎日トリアをしても早く変化があるわけではない
毛根をレーザー破壊する方式の脱毛器トリア。毎日同じ個所を脱毛したり、1日に何度も同じ個所を脱毛することはおススメできません
また、脱毛効果を得るには継続的に使用することが重要で、1度脱毛すればすぐに効果が得られるわけではないのです
PDFでみる
トリアを2年使った著者アドバイス
トリアでの脱毛を始めてすぐ(3か月くらい)は、しっかりと2週間に1度の脱毛処理を続けるのが効果を出すポイント。その後はムダ毛が目立たなくなるので1か月に1度程度の処理で大丈夫です
トリアで脱毛効果を実感するまでの期間

トリアで脱毛を2週間頻度で繰り返した場合、どのくらいの期間で効果を実感するか気になるでしょう
- 2週間おきにどの程度の期間実施?
- 脱毛効果はいつ出てくる?
もちろん個人差がありますが、私は『指毛、腕、すね』など他にも色々試してみたところ半年は必要だと感じました
家庭用脱毛器トリアは、使ったらその場で脱毛を実感するような魔法のアイテムではありません。そこを勘違いすると、継続して使用することをやめてしまい、結果的に脱毛効果を得るようなフェーズにたどり着くことができません

- 半年~1年経過すると大幅に効果を実感した
- 毛周期と関係しているため、しっかりと継続が大切
▼ 毛周期とは?
『毛』には成長のサイクルがあり、伸びたり(成長期)、抜けたり(退行期)、何も成長しなかったり(休止期)しています。部位によって毛周期のサイクルが違っていて1か月や半年の毛周期の部位もあります。毛1本1本でも成長期なのか退行期なのか正確に判断することは難しいのです。

毎日とか脱毛頻度とかではなく、毛周期の『成長期』に脱毛できるよう継続していることが効果を発揮するポイントなんです
トリアを2年使った著者アドバイス
ムダ毛を生やしていた部分は、脱毛前の写真を撮っておくことをおすすめします。半年~1年経って比べてみると脱毛効果を実感しやすいです
トリアを毎日使う時の注意事項とその効果


脱毛器トリアの脱毛頻度は2週間おきに実施するのがポイントです。決して毎日脱毛しても早く脱毛効果を実感したり、ムダ毛の発毛変化を感じることはありません
しかし、ムダ毛に悩んでいるとすぐにでも脱毛効果が出てほしいと願うのは皆さん同じ気持ちです
- 早く脱毛効果を出したい
- 毎日脱毛すれば、効果があがるのでは?
早く脱毛効果を出したいがゆえに、そんな気持ちになるのも理解できます。トリアはレーザーによって毛根を破壊する仕組みなので、毎日、何度もレーザー照射すれば毛根を破壊できるのでは?と考えるのも無理はありません

脱毛器を手に入れると、何度もやりたくなっちゃいますが我慢です!

2年もトリアで脱毛をするなかで、著者の私も毎日やれば早く脱毛効果が出るのではないかと思いチャレンジしてみたのです

トリアで毎日脱毛することを試してみました
トリアで毎日脱毛する際の注意事項
家庭用脱毛器トリアの脱毛(お手入れ)頻度は、メーカ公式で2週間程度の間隔をあけて処置するのが適正となっています
お肌のことや、効果に対して正式な使い方はやはり2週間だということを前提として本記事を参考にしてください
注意事項
- 自分の肌や体質を十分に考慮した上で使うこと
- この使い方をおススメするわけではありません
- 著者は2年以上のトリア使用者のため自己責任にて実施しています

私は影響ないですが、使い始めの方は十分注意してください
PDFでみる
トリアで毎日脱毛してみた総括
最初に、結論をお伝えしておきます
2年以上もトリアを使用している私が、今回ひざに対して毎日トリアで脱毛してみた結論です

結論はコレです!
トリアを2年使った著者アドバイス
・トリアは、毎日よりも『継続』が大切
・脱毛の頻度を上げることは、効果よりリスクの方が大きい
・継続こそ脱毛効果が出る唯一の方法
・急がば回れの精神
(一瞬では脱毛できない)

ホントに毛が生えなくなってくるので、男性の方でツルツルにしたくない方は注意が必要です

毛が濃いほどレーザーは反応!
脱毛器トリアを毎日使ってみたレビュー
トリアの毎日脱毛する概要
それでは今回トリア脱毛器で、毎日レーザー脱毛を実施した概要を説明します
全体の流れ
- 両ひざを剃毛し、トリアでレーザー照射
- 右ひざのみ毎日剃毛しトリアを実施する(7日間、レベルMAXの5)
- 7日経過後、両ひざを再度剃毛しトリア照射
- 2週間放置、両ひざの生え具合を比較し毎日トリアの効果を確認する

ちなみに、『ひざ』のトリア脱毛は過去に数回実施した程度の状態でスタートです
トリア毎日検証レビュー
ここからは、検証レビューとして画像とともに生え具合と、トリアの効果について記載していきます
毎日トリア脱毛7日目の状態
この時、右ひざは7日間毎日トリアのレーザー照射を受けている状態です


7日間、毎日トリアのレベルMAX(5)で照射しましたが、右ひざにお肌トラブルは出ませんでした

右ひざは毎日トリアで脱毛していますから、この段階でもキレイですが左ひざは約1週間経過し毛が生えてきているのがわかります
これは当然といえば当然の結果です。
※左ひざは、7日前に毛を剃ったあと、トリアを実施したまま
※右ひざは、7日間毎日毛を剃ってからトリアを実施した状態なので前日に毛を剃っている
7日間毎日トリアで脱毛した影響について
画像を確認していただければわかると思いますが、7日間レベル5で毎日トリアを実施した結果、右ひざにはニキビや吹き出物などはできませんでした
痛みや肌感についても特に変化はありません
肌が強い部位かもしれませんが、意外にもヒザとか肘はトリアを充てると痛いですね。毛の濃さにもよるかと思います
再度、両ひざをトリア脱毛し比較
ここで両ひざをトリア脱毛し、その後の結果に『違い』が出るか観察します
それでは、2週間後に向け剃毛しレーザ照射していきます

毎日トリアを使った部位のムダ毛
ここからは、毎日トリアを実施した右膝と、していない左膝の生え具合の検証です
毎日トリアで脱毛した効果がどの程度となるか見ていきましょう
トリア使用後、1日経過

1日経過の4/30です
まだ初日ですので、7日間毎日トリアで脱毛した右ひざと、そうではない左ひざに大きな違いはありません
トリア使用後、6日経過

6日経過の5/5です
まだあまり生えてきていないようです
右ひざと左ひざの生え方の違いもまだわかりにくい状況です
トリア使用後、10日経過

10日経過の5/9です
それなりに生えてきました


なんとなく、左ひざの方が生えるスピードが早い(伸びている)ように感じます
14日経過後

14日経過の5/13です


画像でもわかりますが、右ひざと左ひざの毛の成長具合が違います。左ひざはすね毛に近い長さや濃さになってきていますが右ひざの毛は伸び悩んでいます
17日経過後

検証17日目の5/16です


写真以上に、目視するとその違いは歴然としたものでした
今回の検証はここで終了し、再度両ひざともに剃毛しトリア照射していきます

トリアは脱毛頻度より継続を重視すべき
さて、今回はトリアで毎日脱毛した結果、毛の成長スピード(脱毛効果)に違いが出るか検証してみました
結果としてトリアで毎日脱毛した方が、毛の成長が遅い(脱毛効果がありそうな)ことがわかりましたが、私の経験上、毎日トリアを使うリスクに比べれば1週間~2週間程度の頻度で、脱毛を繰り返す方が良いと感じました
同時にトリアの脱毛効果があることもしっかり確認できました
3か月後、毎日トリアを使った部位の脱毛効果

要チェックしたいのは、ここから!
- 3か月後の違い
- 3か月後、ヒザのムダ毛具合を確認しましたが、右ひざ、左ひざのムダ毛具合に違いはほぼありませんでした。むしろ今回毎日処理した右ひざの方が若干ムダ毛の量が多いくらいです
- わかったこと
- 1週間程度では、毎日トリアを実施したところで大きな違いは出ない
むしろ肌トラブルのことを考えれば、毎日実施しない方がよい
それよりも、適切な頻度でトリアを使い、毛周期にそったタイミングで処理できた方が効率が良い

光脱毛器は、1週間に2,3回照射する必要がある機器もありますが、トリアの使用頻度は2週間に1度で良いのです
トリアのレーザー脱毛は、成長期の毛根に照射できれば『一番効果が高い』ことになります。いつムダ毛が成長期にいるのか正確に判断することは難しいので、継続して2週間おきの頻度で脱毛していくことが重要です

1年はボチボチ脱毛を続けると思ってください
とにかく『コツコツ続ける』ことが結果につながりました
トリアの脱毛レビュー記事3選
2年トリアの脱毛を続けた著者のレビュー記事を3つ下記に紹介します
- 脱毛をしたい
- ムダ毛の悩みから解放されたい
- トリアを検討している
そう思っている方には参考になる記事であることは間違いないです。どのくらいの期間でトリアの脱毛効果がでてくるのかも参考になる内容となっています
▼ 足の指、甲の毛くらいからがトリアは始めやすい
▼ ヒゲも左右比較で効果検証してみました
▼ トリア脱毛を続けるとどういう効果が出るのか

脱毛効果は少しずつ出てくるので、思い立った時に始めるのがポイント!
脱毛したいと思った時は、すぐにでも効果を出したいとき
脱毛したいと思ったときは、すぐにでも脱毛効果を出したい時です
でもどんな脱毛方法(エステや医療サロン、家庭用脱毛器)でも、すぐに脱毛することはできません。目の前の毛をなくすならカミソリで剃ることで一時的なムダ毛は処理できます
トリアなどの家庭用脱毛器は、カミソリで剃ったあとに照射するだけで後々のムダ毛にしっかりとダメージを与えてくれます
最後のアドバイス
脱毛頻度を意識するよりも、継続することを意識することが大切。思い立ったときに脱毛を始めるのが『次の夏』『次の肌露出のタイミング』に役立ちます

ムダ毛は放っておいても無くならないのです。ケアをしていない方は今日から始めてみましょう

公式なら2年保証、返金可能
- トリア・パーソナルレーザ脱毛器4x
- 【サイズ】W 8.0/D 12.0/H 23.0(cm)
【本体質量】約584g
【パッケージ内容】本体/充電アダプター/取扱説明書
【脱毛方式】レーザー
【カラー】3色(グリーン、ヒューシャ、グレー)
【保証】2年
【返金保証】30日間 ※公式サイトからの購入のみ
【価格】¥49,800(税込)
【公式HP】https://www.triabeauty.co.jp/