
トリアの脱毛って痛いですか?

脱毛時の痛みはありますが、安心してください。
『痛くて使えないモノ』なら、人気は出ないですよ~
家庭用で唯一のレーザー式を採用しているトリアは、2023年の夏も品切れになるほど良く売れている脱毛器です
医療サロンでの脱毛と同じように脱毛効果が期待できるので、繰り返し行うことでムダ毛の悩みから解放されることができます
また、自宅で脱毛することができるため、時間や場所に縛られずに自分の都合の良いタイミングで脱毛することが可能です

とは言っても、トリアの脱毛が、どの程度痛いのか気になります
この記事では、
- トリア脱毛はなぜ痛いのか
- 痛みはどの程度か
- 痛みが多い部位
- 痛み軽減方法
- 痛みが強かったときの返金保証
など、トリアの特徴や使い方、注意点について解説しているので、ぜひ参考にしてみてください

トリアのヘビーユーザーである著者が体験談を踏まえ解説します!
トリア脱毛の痛み結論
- 脱毛する際の「痛み」はある
- 「部位」によって、痛みが違う
- 「毛の濃さ」によって、痛みが違う
- 「レーザーレベル1から5」で痛みが違う
- 「耐えきれる痛み」なので大丈夫
- 「痛すぎで使えない場合は返金保証」がある
- 最初は痛すぎると感じるが、慣れてくる
▼ トリアを少しでも安く買う方法まとめ
男性 家庭用脱毛器のトリア4xを少しでも安く買う方法ありますか? 『トリアで脱毛する!』 と決めたけど、可能であれば少しでも安く買いたい!と思いませんか? 家庭用で唯一のレーザー脱毛器トリア4xを、安く買う方法を比較表[…]
痛みを伴う脱毛器 トリアの概要
トリア脱毛器とは

トリア4x(tria)は、家庭用のレーザー脱毛器で、光を当てた部位の毛根を破壊することにより脱毛を行うことができます。
ただし、レーザー光を毛根に当てることで痛みを感じる場合があるため、正しい使い方やアフターケアの方法について十分に理解しておくことが大切です。
また、脱毛の効果は個人差があり、脱毛したい部位や毛質によっても異なるため、使用前に注意点を確認することが必要です

トリアは家庭用脱毛器の1つ
家庭用で唯一のレーザー脱毛器トリア

トリア4xは、家庭用脱毛器で唯一のレーザー式を採用しています
自宅にいながら、医療脱毛と同様のレーザー式脱毛が使えるのはトリアだけ。※エステや脱毛サロンは『光脱毛方式』
多少の痛みに耐えながらも、
「ムダ毛の悩みから解消されたい!」という人は、レーザー式の脱毛方式を選ぶのがオススメです

家庭用で唯一のレーザー式が特徴!
トリアの脱毛は痛みがあることを認識しておく

トリア4xを使ってムダ毛を脱毛をするときには、「痛み」が生じることは認識しておきましょう。

トリア4xだけでなく、脱毛には痛みが伴いますよ
トリア4xは、レーザー光を当てることで毛根にダメージを与え、脱毛を促す仕組みを持っています。しかし、このレーザー光を当てる際に、「痛いっ」と感じる場合があります。

トリアを買う前に、どのくらい痛いのか知りたくて・・・

買う前は、不安ですよね。
まずは、トリア脱毛には痛みが多少あることを認識しておきましょう
トリアの仕組みから痛みを知る

トリアの脱毛は、レーザー脱毛という方法を採用しています。レーザー光を毛根に照射することで、毛根がダメージを受け、毛が再生することを防ぎます。
ただし、次のような場合には効果がでにくくなることがあります
- 産毛のような毛の色素が少ない場合
- 肌の色素が濃い場合
- 毛を剃らずに使用した場合
トリアを使用する際には、肌の色や毛の色、使用する部位に応じた設定を行い、正しい方法で使うことが大切です。また、使用前には必ず取扱説明書を確認し安全に使用するようにしましょう。
トリアでの脱毛が痛みを伴う理由について
トリアでの脱毛が痛みを引き起こす理由は、レーザー光が毛根に熱を与えるためです。レーザー光は、色素の濃い部分に吸収され熱に変換されます。
毛根には、メラニン色素が多く含まれており、このメラニン色素が光を吸収することで熱に変換され、毛根にダメージを与えます。しかし、この熱が周囲の組織にも伝わることで痛みを感じることがあります。また、使用する部位や個人差によっても痛みの感じ方が異なるため、使用する際には痛みに耐えられるレベルの出力設定を選び、使用する時間を調整することが重要です。

痛みに耐えられない場合は使用を中止し、肌を冷やしてから再開することがおすすめです。また、トリアを使用する前には、肌をしっかりと清潔にしておくことも大切です。正しい方法で使うことで、痛みを最小限に抑えながら、安全に脱毛を行うことができます。
そしてレーザー式脱毛の場合なぜ痛いのか?というと
- 照射口が狭く毛根1点集中
- 光脱毛器の数倍の脱毛パワー
この2つが大きな理由です
光脱毛器のように、やんわりと大きな範囲にフラッシュ脱毛をするのではなく、レーザー式のトリア脱毛器は、黒い毛根目掛けて最大22J(ジュール)/㎠を照射していきます
ですから、『濃い毛』を剃った後にトリア脱毛をすると激痛を感じる場合があります

他社を圧倒する脱毛パワーです
トリア脱毛するときの痛みの強さ

トリア脱毛器の痛みを例えると『輪ゴムパッチン』
トリアの脱毛の痛みは、例えると『輪ゴムを至近距離から弾かれたような痛み』です
小学生や中学生の頃、輪ゴムで遊んだりしたことはあるでしょうか?自分で打ち付けてみたり、友達と打ち合ったりしたことがある方は分かると思いますが、トリア脱毛器の痛みはその感じに似ています
- 表面的な痛み
- すぐに引くような痛み
- 集中的な痛み
トリアを購入前にどんな痛みか知りたい場合は、輪ゴムで試してみても良いかもしれません
トリア脱毛器の痛みは出力レベルによって違う

トリアはレーザー脱毛の出力レベルを5段階で調節が可能です
レベル1が一番出力が小さく、レベル5が一番出力が大きくなっています。出力が大きい分、トリアで脱毛した時の痛みもレベル5が一番痛いです

『輪ゴムの痛み』で表すと、ゴムの引っ張り量です
なので、トリアを使い始めるときはまずはレベル1から使ってみて自分が感じる痛みと相談してみるのをおすすめします
トリアの脱毛効果(レーザー出力)は、レベルが上がるほど高くなります。痛みを確認しながらなるべくレベルを高くして利用すると、脱毛の結果に違いが出てきます
トリア脱毛器の痛みは部位によって違う

トリアの痛みは、部位(場所)によって違います
また、個人差があるので人によって痛い部位は違いますが、著者の体験上で痛い、痛すぎる部位を挙げておきます
トリア脱毛が特に痛かった箇所
- ヒゲ
- ひじ
- 足の甲、指
- ギャランドゥ
トリア脱毛が意外と痛くなかった箇所
- 腕毛
- すね毛
- わき毛
- 乳輪周り
トリアの脱毛は、皮膚が薄く骨に近い部位(VIO・ヒゲ・指・膝周りなど)は、痛みが強く出やすいと感じます
トリアでヒゲ脱毛は痛すぎる

個人的には、トリアのヒゲ脱毛は痛すぎました
激痛です・・・耐えきれません
何度もチャレンジしてみましたが、頑張っても痛いです。痛すぎでした
レベル1でも痛いです
ヒゲと言っても、首回りや頬、もみあげ辺りも痛いので顔の毛にトリアを使うと痛かったです。個人的には全然無理でした
足の親指や甲も痛い
すね毛などに比べて毛は濃くないのですが、意外にもトリア脱毛が痛く感じるのは、足の親指とか足の甲の処理
神経が集まっているのか、皮膚が薄いのか、この部分も痛く感じます
但し顔のヒゲに比べたら痛みは少ないです。著者の私はまず足のムダ毛処理からチャレンジしてみましたが、多少の痛みには耐えてキレイな足に生まれ変わりました


すね毛や腕毛はトリア脱毛しても痛みは少ない

男性のすね毛は濃いのが一般的ですが、思ったよりもトリアは痛くありませんでした
ムダ毛の濃さで言えば、ヒゲや足の指と同じくらい濃いのですが、すね毛のトリア脱毛は思ったよりも激痛にはなりません
チクッとはしますが、全然耐えきれるレベル。『我慢している』という感覚もないほどです
「すね毛が濃くないのでは?」
と思った方もいるかもしれませんが、著者のすね毛は濃かったです。
『よくこれでハーフパンツとか履いていたな』
と思うくらい濃かったです
トリア脱毛は、痛くてすぐには効果が出ませんが『継続』がムダ毛を激減していきます
『トリアが痛すぎる部位』でなければ、ムダ毛が気になる部分にはトリアでレーザー脱毛をしてしまうのがオススメです


痛みのレベルは個人差がある
トリアでの脱毛時の痛みは、個人差があります。
レーザー光が肌の深部まで届くことで毛根を破壊するため、痛みを感じることがあります。しかし、痛みのレベルはこれまで述べた通り、使用する部位や個人差によって異なります。特に、毛の太さや色によって、レーザー光が吸収される量が変わるため、痛みの感じ方に差が生じることがあります
また、使用する際のレーザーの出力設定によっても痛みの感じ方が異なるため、痛みに耐えられるレベルの出力設定を選ぶことが大切です。初めてトリアを使う場合は、出力を低めに設定して様子を見たり、小さな部位から始めるなど、無理をせずに試してみることがおすすめです。

一方で、トリアのレーザーは肌に対して比較的浅く作用するため、痛みの感じ方は医療用のレーザー脱毛に比べて比較的軽く、使用者の多くは軽いピリピリとした感覚を感じる程度で、我慢できると感じる方もいます。
痛みを最小限に抑えるためには、トリアの使用方法や出力設定について理解することが重要です。痛みに耐えられない場合は、トリアの使用を中止し、肌を冷やしてから再開することがおすすめです。正しい方法で使えば、トリアを使用しながら、痛みを最小限に抑えた、安全な脱毛を行うことができます
トリア脱毛時の痛みを軽減する方法
さて、トリアのレーザー脱毛がいくらパワーがすごいからと言って、痛すぎる場合は使っていくことはできません
トリア脱毛が痛すぎる部位は脱毛を一旦やめる

トリアを購入して脱毛チャレンジしたときに、痛すぎる部位があったらその部位は脱毛を一旦やめましょう
- そもそも全ての部位を脱毛するのは一度には難しい
- 痛すぎる部位以外にも脱毛したい部位があるはず
トリアはレーザー脱毛による1点集中型の脱毛器です
『今日は脱毛しよう!』と思った時に気になっているムダ毛をすべて脱毛するには、時間もかかりますし手間もかかります
トリアで脱毛するのにおススメなのは、日によって部位を変えてコツコツと脱毛していくことです
トリア脱毛が痛すぎる部位に固着しすぎずに、できる部分から始めてみましょう
トリア脱毛が痛い部位を冷やす

トリアでレーザー脱毛する際に、保冷剤などで冷やしてから充ててみると痛みを軽減することができます
これは、冷やすことによる『感覚のマヒ』状態をつくりトリアによる痛みを軽減します
痛すぎる部位であっても、『少し痛い』と感じる程度にすることが可能です
痛みを和らげる対策のベスト
2年以上トリアを使ってみて、「保冷剤」が痛みを和らげる方法で一番コスパよく最強です

トリアの痛み軽減は、保冷剤を使うのが一番いいですよ
トリアが痛すぎて無理だったら返品する
トリア脱毛器は、使ってみてどうしても痛かった場合は、30日間であれば初回購入時に限り返金することができます
但し、トリア脱毛器を公式サイトで買った場合のみですので、中古販売などで買うのはやめておきましょう
→ トリア公式サイトトリア脱毛の痛みは徐々に減ってくる

トリアによるレーザー脱毛は、黒い部分に反応します
黒ければ黒いほどレーザー照射が集中して脱毛していく仕様になっています
但し、トリアによる脱毛を繰り返すとムダ毛はだんだんと薄くなってきます。脱毛を始めたころの痛みと比べるとはるかに痛み軽減してくるのがわかります
痛みだけではなく、脱毛頻度も減ってくるので少し手間と期間がかかりますが、ムダ毛を減らしていきたいのであればコツコツとトリア脱毛を継続することが何よりもおススメです
但し、著者はヒゲ脱毛は痛すぎでした。他の部位はできますが、ヒゲだけは痛すぎです
痛いヒゲ脱毛も始めることができた

実は、ヒゲ脱毛もできるようになりました
著者は、トリアの使い始めからしばらく、トリアで髭脱毛は実施していませんでした
但し、だんだんと「すね」「うで」「パイ毛」「指毛」などの脱毛がひと段落すると、ヒゲにもチャレンジしてみることとしました
最初は痛くてレベル2が限界でしたが、
保冷剤を充て、レベル5で顔髭の片側だけトライし始めています

他の部位と比べて、圧倒的に痛かったヒゲ脱毛ですが、
保冷剤で、徐々に、少しずつ、自分のペースでトリアを使っていったら脱毛効果が出てきた部分がありました

片側だけトリアしてるので、ムラになってきました・・・
脱毛できると嬉しいですし、毎日のヒゲ剃りも楽しくなってきます
最初は、「何としてもすぐに脱毛したい!」
と意気込むので、トリアの痛みが耐えられないと思っていたヒゲ部分ですが、現在はやる気に満ちて2週間ごとにトリアを使っています
毎日毎日、ヒゲ剃りがメンドクサイ段々と髭剃り後が青くなってきたカミソリやシェーバーで剃ってもツルツルにならない夕方にはヒゲが生えてくる かみお こんな悩みを抱えていませんか? 男性 抱えています、ヒゲの悩みはなんとかした[…]
絶対ムリだと思っていたヒゲ
ヒゲのトリア脱毛は、「痛くて絶対できない」と思っていましたが、いつの日か保冷剤を使いレベル5でできるようになりました
トリアは使ってみないと痛いかわからない
結局のところ、
トリアの『痛み』については、どんな記事や動画を見ても「その人の感覚」です。自分で試してみないとわからないのが、ぶっちゃけた話です
- トリア脱毛の痛みってどんな感じ?
- 痛いのってどのくらいの痛さ?
- 痛そうで不安・・・
と、使う前は、不安がいっぱいだと思います
でも使ってみればわかります。
小学校のころ、予防注射が痛くて泣いた方もいると思いますが、あとから考えてみて下さい。打つ前は痛そうで不安いっぱいだったはずですが、今はどうですか?
あの、注射を打つ前の不安はなんだったんでしょうか
- 痛みは、そこまで大したことないです
- 痛みを和らげる方法があります
- トリア公式なら返金保証もあります
トリアは、自分のタイミングで脱毛できます
「予防注射」や「医療脱毛」と違います
痛かったらやめることもできますので、ムダ毛に悩むなら早く脱毛を始めた方が良いです

結局、自分で使ってみないと痛みは伝わらないです!
トリアを使って、足の指毛脱毛動画を作りました
48秒なので、さらっと見てみてください。1発1発の痛みは、さほどないのでカンタンにムダ毛処理が可能です
トリア脱毛の痛みについて まとめ
トリアは家庭用レーザー脱毛器として人気がありますが、痛みがあるために躊躇する人も多いです。
最後に、トリアでの脱毛が自分に適しているかどうかを決めるためのポイントをまとめてみましょう。
- 日焼けした肌には使わない
- 痛みが少ない部位から脱毛してみる
- 2週間おきにトリアを使う
- 継続して使う
- 脱毛効果を実感する
以上のポイントを踏まえて、トリアでの脱毛が自分に適しているかどうかを判断しましょう。
トリアは、痛みに耐えられる人には、自宅で手軽に脱毛できる便利な家庭用脱毛器です。もし、トリアでの脱毛に興味がある場合は、まずは試しに1回だけ使用してみて、痛みや肌の反応を確認してから、購入を検討してみてください。
トリアで美肌を手に入れましょう!

ぶっちゃけ、痛みは気にしなくて大丈夫です。慣れますよ~

もしトリア脱毛器を使ってみて、痛すぎた場合には
- 痛すぎる部位はやらない
- 保冷剤を充ててから脱毛する
- 痛すぎたら、返金保証を利用する
このような進め方がおすすめです
その場合は、必ずトリア公式サイトから正規に購入しましょう。試してみて痛すぎたら返金が可能となっています
→ トリア公式サイト『脱毛したい!』という想いは、ムダ毛に悩むみなさんの共通の想いです
家庭用脱毛器を選ぶ際は、色々と吟味することが大切ですので、本ブログの脱毛記事も参考にして自分に合った脱毛方法を選択してみてください
以上、『家庭用脱毛器で唯一のレーザー脱毛器、トリアの痛み』についての解説記事でした

脱毛されていくのが、楽しい!
- トリア・パーソナルレーザ脱毛器4x
- 【サイズ】W 8.0/D 12.0/H 23.0(cm)
【本体質量】約584g
【パッケージ内容】本体/充電アダプター/取扱説明書
【脱毛方式】レーザー
【カラー】3色(グリーン、ヒューシャ、グレー)
【保証】2年
【返金保証】30日間 ※公式サイトからの購入のみ
【価格】¥49,800(税込)
【公式HP】https://www.triabeauty.co.jp/
脱毛は早く実践した方が良かった!
男性 家庭用脱毛器のトリア4xを少しでも安く買う方法ありますか? 『トリアで脱毛する!』 と決めたけど、可能であれば少しでも安く買いたい!と思いませんか? 家庭用で唯一のレーザー脱毛器トリア4xを、安く買う方法を比較表[…]